大津を根っこから元気にする会

井上教育長と面談実現!!「図書館を考える大津市民の会」

2015年04月14日

4月14日(火)

「図書館を考える大津市民の会」は、図書館を愛する一般市民が集まって作った有志の会です。
昨年より、「より良い図書館とはどんなものか?」について勉強会を開催しています。

私は第1回の勉強会で、元滋賀県立図書館長の前川恒雄さんの講演をお聞きし、図書館のあるべき姿に感動し、大津の図書館の現状に危惧を感じて以来、この会に参加しています。

「図書館を考える大津市民の会」では、2回の学習会を通じて得た学びの成果と参加者アンケートの結果を、直接市長に届けようと面談を希望しましたが、年度末で忙しいから時間がとれないとのことだったので、改めて新年度に入ってからの市長面談を希望していました。

※学習会の詳細は
http://think.pauvresprit.info/Gakusyukai/Gakusyukai_Index.html

今回、図書館のことは市長ではなく、教育委員会で受けますとのことで、教育長との面談が実現。
時間は30分ならOK、時間厳守でお願いしますとのことで、会員9名が参加。
出町も参加させていただきました。

井上教育長と面談実現!!「図書館を考える大津市民の会」


まず、林さんが面談実現への感謝を述べた後、順に、私達が求める図書館とはどんなものか、どうして図書館が民間委託に馴染まないか、等々説明した後、会員が一人ずつ図書館に対する思いを語りました。

終始、じっと耳を傾けて下さった教育長、教育委員会の方々は、最後に、まだ何も決まっていない、民間委託とも言っていないとコメントされました。

民間委託推進ガイドライン(案)が出されてはいるが、その方向性さえ決まっていないとのこと。
なんだか狐につままれたような話ですが、それならなおさら、大津市が今回の面談をどう捉え、どう反応するのか、今後の推移を見守って行かなければ!と思います。

面談後のミーティングで、これからも地道に学習会を継続し、図書館を愛する人を増やしていこうね、とみんなで思いを共有しました。

井上教育長と面談実現!!「図書館を考える大津市民の会」


今回、参加させていただいてよかったです。少し、希望が見えてきました。

「良い図書館は良い市民が創る。良い市民は良い図書館が育てる」

どちらがニワトリか卵か、ですが、
まずは、地道に市民の声を届けるところから始めませんか?

「大津市総務部行政改革推進課」にあなたの意見を届けてください。

※民間委託推進ガイドライン(案)に対するパブリックコメント受付中
http://www.city.otsu.lg.jp/shisei/koho/public/h26nendo/1427253659634.html

  • LINEで送る

同じカテゴリー(図書館)の記事画像
公民館・図書館について考える「社会教育フォーラム」を開催します!
和邇図書館に来ています
図書館について考えるための「根っこ通信vol.2」
初めての街頭演説
やっぱり! 大津市、図書館を民間委託推進の対象業務に!!
「図書館を考える大津市民の会」運営会議開催
同じカテゴリー(図書館)の記事
 公民館・図書館について考える「社会教育フォーラム」を開催します! (2015-05-06 22:31)
 和邇図書館に来ています (2015-04-18 00:00)
 図書館について考えるための「根っこ通信vol.2」 (2015-04-13 13:00)
 初めての街頭演説 (2015-04-02 22:34)
 やっぱり! 大津市、図書館を民間委託推進の対象業務に!! (2015-04-01 13:42)
 「図書館を考える大津市民の会」運営会議開催 (2015-03-26 19:16)

Posted by 出町明美 at 15:00│Comments(0)図書館市民活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。